西海道 九州沖縄よかとこ市場 西海道 九州沖縄よかとこ市場 ショップリスト 西海道 九州沖縄よかとこ市場

地域情報 アーカイブス: 2012 年

記事の登録年で情報を絞り込む
2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 | 次頁 | 最後 >

登録日 概要
2012/04/02
[00000001] 記事ID: 201204021736 - 暘谷城趾からの眺望 (2012/04/02)
旅と歴史 : 大分県 速見郡 日出町
暘谷城趾からの眺望
暘谷城は豊臣秀吉の妻ねねの甥にあたる初代日出藩主木下延俊が1601年に築城した城です。現在は苔むした石垣と時鐘櫓が残っており、ここから望む別府湾…
2012/03/30
[00000002] 記事ID: 201203301558 - 昭和の森 山開き (2012/03/30)
イベント : 福岡県 糟屋郡 宇美町
昭和の森 山開き
福岡県森林浴100選に選ばれている三郡山山麓の斜面に展開する森と水と花が豊かな公園で、山開きが行われます。花の苗のプレゼントやイベントが企画され…
2012/03/30
[00000003] 記事ID: 201203301800 - 長谷寺ご開帳 (2012/03/30)
イベント : 大分県 中津市
長谷寺ご開帳
長谷寺では毎年4月20日に九州最古の飛鳥仏、銅造観音菩薩立像が公開されます。立像は高さ約40cm、重さ約8kgで大分県の重要文化財の指定を受けて…
2012/03/30
[00000004] 記事ID: 201203301802 - TANEGASHIMA CUP(ヨットレース) (2012/03/30)
イベント : 鹿児島県 西之表市
TANEGASHIMA CUP(ヨットレース)
山川港沖をスタートし、西之表港沖をゴールするヨットレースです。全国各地からヨットが参加し、熱戦を繰り広げます。ヨット体験教室やシーカヤック体験、…
2012/03/29
[00000005] 記事ID: 201203291648 - 2012長崎帆船まつり (2012/03/29)
イベント : 長崎県 長崎市
2012長崎帆船まつり
港町長崎に国内外から大型を含む数々の帆船が集結する日本で随一の帆船イベントです。期間中は帆船が真っ白な帆を広げるセイルドリル(操帆訓練)、船内を…
2012/03/29
[00000006] 記事ID: 201203291651 - 上野焼き 春の陶器まつり (2012/03/29)
イベント : 福岡県 田川郡 福智町
上野焼き 春の陶器まつり
国指定の伝統的工芸品の上野焼きがお買い得価格になるほか、展示会や農産物販売もあります。 期間:2012年4月21日〜23日 会場:上野焼陶芸館…
2012/03/29
[00000007] 記事ID: 201203291653 - かごしま春祭大ハンヤ〜復活日本!鹿児島から〜 (2012/03/29)
イベント : 鹿児島県 鹿児島市
かごしま春祭大ハンヤ〜復活日本!鹿児島から〜
鹿児島の民謡ハンヤ節とよさこい踊りを織り交ぜ、「ハンヤヨイヤサー」の掛け声と鳴子片手に歌い踊る南九州最大級のよさこい祭りです。 130チーム約2…
2012/03/29
[00000008] 記事ID: 201203291659 - 徐福花冠祭 (2012/03/29)
イベント : 鹿児島県 いちき串木野市
徐福花冠祭
徐福とは約2200年前に不老不死の薬草を求めて技術者や子どもたち約3000人を引き連れて日本へやって来たとされる人物です。毎年4月第2日曜日に日…
2012/03/29
[00000009] 記事ID: 201203291700 - 老松様の的ほがし祭り (2012/03/29)
イベント : 大分県 日田市
老松様の的ほがし祭り
裏に「鬼」と書かれた大きな的を神主が矛で突いた後、氏子たちが弓矢で的を射て、五穀豊穣や家内安全、無病息災を願います。県指定無形民俗文化財に指定さ…
2012/03/28
[00000010] 記事ID: 201203281702 - スペシャルさるく〜熊本城桜ナイトウォーク〜 (2012/03/28)
イベント : 熊本県 熊本市
スペシャルさるく〜熊本城桜ナイトウォーク〜
ガイドさんと一緒に熊本城の歴史を学びながら、桜を楽しむことができます。ライトアップした熊本城も間近に臨めます。 日時:2012年3月26日〜29…
2012/03/28
[00000011] 記事ID: 201203281706 - 諫早つつじ祭り (2012/03/28)
イベント : 長崎県 諫早市
諫早つつじ祭り
その昔、諫早公園は山城でした。つつじと新緑を楽しみながらその山城を散策できる催しが企画されています。期間中には出店が並び、土・日の4日間には宝探…
2012/03/28
[00000012] 記事ID: 201203281708 - 日岳神社春まつり (2012/03/28)
イベント : 大分県 宇佐市
日岳神社春まつり
五穀成就、悪疫退散、無病長寿を祈願泰納する神楽として伝えられ、現在日岳神楽社により保存されています。県指定無形民俗文化財に指定されています。 日…
2012/03/28
[00000013] 記事ID: 201203281710 - 御田植祭 (2012/03/28)
イベント : 大分県 日田市
御田植祭
県指定無形民俗文化財に指定されている、大原八幡宮の三大大祭の一つです。豊作を祈願し行われるもので、田回り行事、鍬行事、鋤行事、田植え行事と進めら…
2012/03/27
[00000014] 記事ID: 201203271459 - 杖立温泉鯉のぼり祭り (2012/03/27)
イベント : 熊本県 阿蘇郡 小国町
杖立温泉鯉のぼり祭り
杖立温泉では毎年4月〜ゴールデンウィークにかけて鯉のぼり祭りが行われ、春風のそよぐ杖立川の上空をおよそ3,500匹もの鯉のぼりが泳ぎます。30年…
2012/03/27
[00000015] 記事ID: 201203271501 - 長串山つつじまつり (2012/03/27)
イベント : 長崎県 佐世保市
長串山つつじまつり
西海国立公園・北九十九島を一望できる長串山(標高234m)は、平戸と佐世保とのほぼ中間に位置し、それぞれ1時間以内で足を延ばすことのできる絶景の…

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 | 次頁 | 最後 >

↓↓ カテゴリ別表示、情報投稿はこちらから ↓↓
/* */

地域情報 Index

イベント グルメ 美酒 温泉
自然 美容と健康 カルチャー ショッピング
ファッション 旅と歴史 武道・スポーツ 趣味
マネー 政治・行政 コミュニティ お得情報
お仕事・就活 出会い・婚活 みんなの声 リビングサービス
クーポン 旅の宿と観光 施設・スポット お稽古・教室

九州沖縄情報局 投稿フォームへ

ページ先頭へ