西海道 九州沖縄よかとこ市場 西海道 九州沖縄よかとこ市場 ショップリスト 西海道 九州沖縄よかとこ市場

福岡県 太宰府市 の 旅と歴史 情報

九州沖縄情報局 投稿フォームへ

地域情報 Index
イベント グルメ
美酒 温泉
自然 美容と健康
カルチャー ショッピング
ファッション 旅と歴史
武道・スポーツ 趣味
マネー 政治・行政
コミュニティ お得情報
お仕事・就活 出会い・婚活
みんなの声 リビングサービス
クーポン 旅の宿と観光
施設・スポット お稽古・教室

九州沖縄情報局

県で情報を絞り込む:
更新日で情報をソート: 新しい日付から 古い日付から

6 件 (全 2 ページ) の情報があります
1 件目からの 4 件を表示中
<< 最初 | < 前の 4 件 | 1 2 | 次の 2 件 > | 最後 >>

New! … 08 日以内に登録された記事です
福岡県 太宰府市 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
戒壇院〜日本三戒壇の一つ
記事ID 201208081049: 戒壇院〜日本三戒壇の一つ - 情報登録日: [20120808] / 情報更新日: [20120808] (画像なし)
福岡県 太宰府市
戒壇院は観世音寺が完成してから15年後に日本三戒壇(奈良東大寺、下野薬師寺、観世音寺)のひとつとして観世音寺の区域内に建立されました。戒壇とは出家する者に対して僧侶として守るべき戒律を授けるための儀式が行われる場所であり、西日本で仏門に入る人はここで戒を受けて僧侶となりました。江戸時代に観世音寺から独立し、現在では博多聖福寺の末寺となっています。
住所:太宰府市観世音寺5丁目7-10
電話番号:092-922-4559
福岡県 太宰府市 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
観世音寺〜日本最古の梵鐘がある「西日本随一の寺院」
記事ID 201208081047: 観世音寺〜日本最古の梵鐘がある「西日本随一の寺院」 - 情報登録日: [20120808] / 情報更新日: [20120808]
福岡県 太宰府市
『源氏物語』にも登場する観世音寺は、天智天皇が母君斉明天皇の冥福を祈るために発願されたもので、80年後の天平18年(746)に完成しました。西日本随一の壮大を誇っていましたが、 平安時代(11世紀)になって再三の火災や台風のために創建当時の諸堂は悉く消失し、現在は江戸時代初めに再建された講堂と金堂の二堂が残るのみです。境内はクスの大樹に包まれ、紅葉、菩提樹、藤、アジサイ、南京ハゼと四季折々の植物に彩られています。
住所:太宰府市観世音寺5丁目6-1
電話番号:092-922-1811
福岡県 太宰府市 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
太宰府政庁跡
記事ID 201208071559: 太宰府政庁跡 - 情報登録日: [20120807] / 情報更新日: [20120807]
福岡県 太宰府市
7世紀後半、天皇が日本の西の防衛と外交を担う九州の政治の中心として創建しました。その規模は平城京、平安京に次ぐ大きなものであり、現在でもその規模をしのばせる立派な礎石が残っています。そこを中心に門や回廊、周辺の役所跡等が整備されて、現在は公園となっています。
住所:太宰府市観世音寺4-6-1
問い合わせ先:太宰府市観光案内所 TEL092-925-1880
福岡県 太宰府市 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
光明禅寺
記事ID 201208071555: 光明禅寺 - 情報登録日: [20120807] / 情報更新日: [20120807] (画像なし)
福岡県 太宰府市
文永10年(1273)藤原家出身の鉄牛円心和尚が創建したお寺です。シャクナゲと紅葉で有名な寺で、九州で唯一枯山水の石庭があります。奥庭は苔で陸地を、白砂で大海を表現しており、前庭には石を配して「光」の字を描いています。
住所:太宰府市宰府2丁目16-1
電話番号:092-921-2121

<< 最初 | < 前の 4 件 | 1 2 | 次の 2 件 > | 最後 >>

ページ先頭へ