西海道 九州沖縄よかとこ市場 西海道 九州沖縄よかとこ市場 ショップリスト 西海道 九州沖縄よかとこ市場

地域情報 アーカイブス: 2012 年

記事の登録年で情報を絞り込む
2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 | 次頁 | 最後 >

登録日 概要
2012/08/21
[00000001] 記事ID: 201208211702 - キリシタン洞窟 (2012/08/21)
旅と歴史 : 長崎県 南松浦郡 新上五島町
キリシタン洞窟
奥行き50m、幅5mのT字型の洞窟です。入口は岸壁の裏側にあって、海岸からは発見できない格好の隠れ場所でした。島のキリシタンは危険が迫ると密かに…
2012/08/20
[00000002] 記事ID: 201208201619 - アジアフォーカス・福岡国際映画祭2012 (2012/08/20)
イベント : 福岡県 福岡市 博多区
アジアフォーカス・福岡国際映画祭2012
・現在注目を集めている優れたアジア映画を世界に紹介していく ・映画を通して、市民のアジアに対する理解を深める ・映画を通して、市民レベルでの文化…
2012/08/20
[00000003] 記事ID: 201208201624 - 安心院フェア 葡萄酒まつり (2012/08/20)
イベント : 大分県 宇佐市
安心院フェア 葡萄酒まつり
周囲にぶどう畑が広がる会場で、国産牛のステーキを食べながらこの日にしか飲めない蔵出し樽ワインを飲むことができます。そして安心院産すっぽんスープ、…
2012/08/20
[00000004] 記事ID: 201208201633 - 赤ダキ断崖 (2012/08/20)
自然 : 長崎県 南松浦郡 新上五島町
赤ダキ断崖
曽根火山は北魚目番岳(443m)と小番岳(322.4m)との間の鞍部の西側に噴出した玄武岩質の火山砕屑丘で、火山地形でいうホマーテ(臼状火山)に…
2012/08/20
[00000005] 記事ID: 201208201621 - 糸島コン (2012/08/20)
出会い・婚活 : 福岡県 糸島市
糸島コン
開催日時:2012年9月23日(日曜日) 受付13:00 交流会14:00〜17:00 会場:JR筑前前原駅から前原商店街周辺の9店舗(受付場所…
2012/08/20
[00000006] 記事ID: 201208201626 - 五島列島教会めぐり〜神ノ島教会 (2012/08/20)
旅と歴史 : 長崎県 長崎市
五島列島教会めぐり〜神ノ島教会
もともと神ノ島は長径1km程の小島でした。そのため江戸前期からキリシタンが潜伏し、江戸後期には砲台築造の人夫として外海からキリシタンらが移り住ん…
2012/08/17
[00000007] 記事ID: 20208171652 - 富士町古湯映画祭 (2012/08/17)
イベント : 佐賀県 佐賀市
富士町古湯映画祭
第29回富士町古湯映画祭 期間:2012年9月15日(土)〜17日(祝) 会場:フォレスタふじ 特集:「仲代達矢をかいま見る」 ゲスト:仲代達矢…
2012/08/17
[00000008] 記事ID: 201208171656 - 十五夜ソラヨイ (2012/08/17)
イベント : 鹿児島県 南九州市
十五夜ソラヨイ
旧暦八月十五夜の晩、山から精霊を迎えてその具現である綱を引き、また山野の収穫物を月に供えます。藁で作った帽子・腰蓑をまとい、精霊に扮した少年たち…
2012/08/17
[00000009] 記事ID: 201208171700 - 長崎中華街 中秋節 (2012/08/17)
イベント : 長崎県 長崎市
長崎中華街 中秋節
中秋節は中国の三大節句(春節、端午節、中秋節)の一つで、日本ではお月見として親しまれている団らんのお祭りです。月がもっとも明るく、もっとも丸く、…
2012/08/17
[00000010] 記事ID: 201208171657 - 長島美術館 (2012/08/17)
施設・スポット : 鹿児島県 鹿児島市
長島美術館
平成元年10月、鹿児島市制施行100周年に合わせて開館した美術館です。錦江湾にそびえ立つ桜島や鹿児島市街地を一望できる海抜110mの高台に位置し…
2012/08/17
[00000011] 記事ID: 201208171732 - 五島列島教会めぐり〜旧野首教会 (2012/08/17)
旅と歴史 : 長崎県 北松浦郡 小値賀町
五島列島教会めぐり〜旧野首教会
野首には1800年代に新天地を求めた隠れキリシタンが移り住んで集落が形成されました。平穏に続いた生活も明治2年(1869)に島民が禁制のキリスト…
2012/08/16
[00000012] 記事ID: 20208161624 - 通訳者を目指す人のための無料講演会「鹿児島での通訳事情」 (2012/08/16)
イベント : 鹿児島県 鹿児島市
通訳者を目指す人のための無料講演会「鹿児島での通訳事情」
通訳歴30年以上のアイエス通訳システムズ山崎美智子代表による、通訳者を目指す人のための無料講演会が行われます。 講演内容:・通訳の仕事と求められ…
2012/08/16
[00000013] 記事ID: 201208161706 - 湯布院映画祭 (2012/08/16)
イベント : 大分県 由布市
湯布院映画祭
湯布院町の村おこしと大分市の映画ファングループが意気投合して生まれた、日本で一番古い映画祭です。映画祭のコンセプトは「日本映画のファンと作り手が…
2012/08/16
[00000014] 記事ID: 201208161616 - 無料工場見学 セイカ食品唐湊工場 (2012/08/16)
施設・スポット : 鹿児島県 鹿児島市
無料工場見学 セイカ食品唐湊工場
見学内容:ボンタンアメ、兵六餅、さつまいもキャラメル、アイスクリーム等の製造工程 所要時間:60分 見学実施:月曜〜金曜日9:00、10:30、…
2012/08/16
[00000015] 記事ID: 201208161730 - 井持浦教会堂とルルドの洞窟 (2012/08/16)
旅と歴史 : 長崎県 五島市
井持浦教会堂とルルドの洞窟
明治30年(1897)大村藩からの移住キリシタンが潜伏していた地区に建立されました。五島列島司牧の責任者ペルー神父は、聖母が出現したフランスのル…

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 | 次頁 | 最後 >

↓↓ カテゴリ別表示、情報投稿はこちらから ↓↓
/* */

地域情報 Index

イベント グルメ 美酒 温泉
自然 美容と健康 カルチャー ショッピング
ファッション 旅と歴史 武道・スポーツ 趣味
マネー 政治・行政 コミュニティ お得情報
お仕事・就活 出会い・婚活 みんなの声 リビングサービス
クーポン 旅の宿と観光 施設・スポット お稽古・教室

九州沖縄情報局 投稿フォームへ

ページ先頭へ