西海道 九州沖縄よかとこ市場 西海道 九州沖縄よかとこ市場 ショップリスト 西海道 九州沖縄よかとこ市場

地域情報 アーカイブス: 2012 年

記事の登録年で情報を絞り込む
2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | 次頁 | 最後 >

登録日 概要
2012/07/23
[00000001] 記事ID: 201207231743 - 尚古集成館 (2012/07/23)
旅と歴史 : 鹿児島県 鹿児島市
尚古集成館
慶応元年(1865)に建てられた鉄工機械工場を利用し、大正12年(1923)に開館した博物館です。日本人が撮影した現存する最古の銀板写真(複製)…
2012/07/20
[00000002] 記事ID: 201207201542 - 精霊流し (2012/07/20)
イベント : 長崎県 長崎市
精霊流し
8月15日夜に行われる精霊流しは、初盆の精霊(故人の霊)を船に乗せ、極楽浄土へ送り出す長崎の伝統行事です。爆竹の破裂音・鉦の音・掛け声が交錯する…
2012/07/20
[00000003] 記事ID: 201207201550 - いさえん (2012/07/20)
出会い・婚活 : 鹿児島県 伊佐市
いさえん
日時:2012年8月25日(土)13:00 〜26日(日)14:00 会場:十曽こどもの森(十曽青少年旅行村)伊佐市大口小木原688 対象:女性…
2012/07/20
[00000004] 記事ID: 201207201604 - 猫好き交流会『soranekon』 (2012/07/20)
出会い・婚活 : 鹿児島県 鹿児島市
猫好き交流会『soranekon』
猫の手を借りての、恋活&友活イベントが開催されます。 日時:2012年7月29日(日)17:00〜20:00 会場:爽楽401工房 鹿児…
2012/07/20
[00000005] 記事ID: 201207201607 - 﨑津天主堂 (2012/07/20)
旅と歴史 : 熊本県 天草市
﨑津天主堂
羊角湾に臨む﨑津の海岸に建つ教会です。永禄12年(1569)、ルイス・デ・アルメイダ神父によってキリスト教がこの地に伝えられ、布教が行われました…
2012/07/20
[00000006] 記事ID: 201207201615 - 天草コレジヨ館 (2012/07/20)
旅と歴史 : 熊本県 天草市
天草コレジヨ館
16世紀末、宣教師の養成を目的に大神学校「天草コレジヨ」が作られ、各地から選抜された青年たちが天草にやってきました。彼らはバテレン追放令により天…
2012/07/19
[00000007] 記事ID: 201207191446 - 長与川まつり (2012/07/19)
イベント : 長崎県 西彼杵郡 長与町
長与川まつり
心のふれあうふるさとづくりをめざして、今年も長与川まつりが開催されます。マジックショーやヨサコイ踊りが披露され、2000発の花火が夜空を彩ります…
2012/07/19
[00000008] 記事ID: 201207191438 - 海の上のマリア像 (2012/07/19)
旅と歴史 : 熊本県 天草市
海の上のマリア像
天草市河浦町﨑津の海の玄関口の岩場にたたずむマリア像です。キリスト教信者などによって昭和49年(1974)に建てられました。以来、付近を行き来す…
2012/07/19
[00000009] 記事ID: 201207191440 - 祇園橋 (2012/07/19)
旅と歴史 : 熊本県 天草市
祇園橋
5本9列計45本もの橋脚を持つこの石橋は国内最大級の石造桁橋で、国の重要文化財に指定されています。天保3年(1832)、長崎のオランダ坂を手がけ…
2012/07/19
[00000010] 記事ID: 201207191445 - 大江天主堂 (2012/07/19)
旅と歴史 : 熊本県 天草市
大江天主堂
現在の建物は、宣教師として来日し、天草へのキリスト教伝導に生涯を捧げたガルニエ神父と地元信者が協力して建立しました。昭和8年に完成したロマネスク…
2012/07/18
[00000011] 記事ID: 201207181622 - 対馬ちんぐ音楽祭 (2012/07/18)
イベント : 長崎県 対馬市
対馬ちんぐ音楽祭
ちんぐとは、対馬の方言および韓国語で大変仲の良い友達を意味する言葉です。ちんぐ音楽祭は、世界共通言語である音楽を通して、対馬が日韓両国の架け橋に…
2012/07/18
[00000012] 記事ID: 201207181618 - 税の常設無料相談所 (2012/07/18)
リビングサービス : 福岡県 福岡市 博多区
税の常設無料相談所
相談日:毎月9のつく日 *土日祝を除く 時間:13:00〜16:00 *一人当たり約30分 会場:福岡市博多区博多駅南1丁目13-21 九州北部…
2012/07/18
[00000013] 記事ID: 201207181620 - 成年後見支援センター (2012/07/18)
リビングサービス : 福岡県 福岡市 博多区
成年後見支援センター
成年後見制度とは認知症や知的障害、精神障害などの理由で判断能力の不十分な人々を保護し、支援する制度です。成年後見支援センターは成年後見制度に関す…
2012/07/18
[00000014] 記事ID: 201207181701 - 天草キリシタン館 (2012/07/18)
旅と歴史 : 熊本県 天草市
天草キリシタン館
天草に残るキリシタンの遺物、考古資料、古陶磁器など、天草・島原の乱を中心とした天草キリシタン史を4つのゾーンに分けてわかりやすく展示しています。…
2012/07/18
[00000015] 記事ID: 201207181704 - 天草四郎陣中旗 国指定重要文化財 (2012/07/18)
旅と歴史 : 熊本県 天草市
天草四郎陣中旗 国指定重要文化財
1638年2月28日明け方の原城総攻撃時に、佐賀藩士の鍋島大膳によって切り取られ、持ち去られたものです。本丸一番乗りの功労から、佐賀鍋島藩の戦利…

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | 次頁 | 最後 >

↓↓ カテゴリ別表示、情報投稿はこちらから ↓↓
/* */

地域情報 Index

イベント グルメ 美酒 温泉
自然 美容と健康 カルチャー ショッピング
ファッション 旅と歴史 武道・スポーツ 趣味
マネー 政治・行政 コミュニティ お得情報
お仕事・就活 出会い・婚活 みんなの声 リビングサービス
クーポン 旅の宿と観光 施設・スポット お稽古・教室

九州沖縄情報局 投稿フォームへ

ページ先頭へ