西海道 九州沖縄よかとこ市場 西海道 九州沖縄よかとこ市場 ショップリスト 西海道 九州沖縄よかとこ市場

地域情報 アーカイブス: 2012 年

記事の登録年で情報を絞り込む
2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 | 次頁 | 最後 >

登録日 概要
2012/07/17
[00000001] 記事ID: 201207171755 - 島原の精霊流し (2012/07/17)
イベント : 長崎県 島原市
島原の精霊流し
上質の和紙と木を丹念に張り合わせ、それに造花を飾り付けた精巧・優美な切子灯籠は島原独特のものです。竹とワラで造られた船に約100個の灯籠が吊され…
2012/07/17
[00000002] 記事ID: 201207171751 - 田中一村記念美術館 (2012/07/17)
施設・スポット : 鹿児島県 奄美市
田中一村記念美術館
明治41年(1908)栃木県に生まれた田中一村は、幼いころから将来を嘱望されながらも中央画壇では認められず、不遇の日々を過ごしていました。50歳…
2012/07/13
[00000003] 記事ID: 201207131601 - おおむら夏越花火大会・おおむら夏越まつり1 (2012/07/13)
イベント : 長崎県 大村市
おおむら夏越花火大会・おおむら夏越まつり1
おおむら夏越まつりは宵祭りの花火大会から始まります。 日時:おおむら夏越花火大会 2012年8月1日(水) 21:30〜 (雨天延期時8月4日)…
2012/07/13
[00000004] 記事ID: 201207131603 - おおむら夏越花火大会・おおむら夏越まつり2 (2012/07/13)
イベント : 長崎県 大村市
おおむら夏越花火大会・おおむら夏越まつり2
本まつりの8月2日〜3日は、JR大村駅広場の堤灯大やぐらの点灯を合図に、奉納太鼓・郷土芸能・夏越総踊りなどが開催されます。特に夏越総踊りは2時間…
2012/07/13
[00000005] 記事ID: 201207131605 - サンタマリア館 (2012/07/13)
旅と歴史 : 熊本県 天草市
サンタマリア館
隠れキリシタンの資料や遺物など約150点が集められた資料館です。館内には隠れキリシタンが心のよりどころとしたマリア像や加藤清正の裏に隠れ十字が切…
2012/07/13
[00000006] 記事ID: 201207131607 - 天草ロザリオ館 (2012/07/13)
旅と歴史 : 熊本県 天草市
天草ロザリオ館
天草での隠れキリシタンの生活や信仰の様子、文化を今に伝えています。マリア観音や県指定重要文化財の「経消しの壺」などの貴重な遺品をはじめ、密かな礼…
2012/07/13
[00000007] 記事ID: 201207131609 - 天草四郎メモリアルホール (2012/07/13)
旅と歴史 : 熊本県 上天草市
天草四郎メモリアルホール
館内には南蛮船のレプリカ、乱の様子を再現したジオラマなど、天草島原の戦いを体験的に学べる資料が展示されています。H22年11月より多言語音声ガイ…
2012/07/12
[00000008] 記事ID: 201207121453 - 串木野さのさ祭り (2012/07/12)
イベント : 鹿児島県 いちき串木野市
串木野さのさ祭り
漁師たちの間で歌い伝えられた「串木野さのさ」が昭和46年に振り付けされ、以来「串木野さのさ祭り」として毎年7月下旬に行われています。約3000人…
2012/07/12
[00000009] 記事ID: 201207121459 - させぼシーサイドフェスティバル (2012/07/12)
イベント : 長崎県 佐世保市
させぼシーサイドフェスティバル
第8回となる2012年のテーマは「思いを一つに〜笑顔と元気をすべての方に〜」。祭り初日には、佐世保港から迫力ある九州最大級の花火が打上げられます…
2012/07/12
[00000010] 記事ID: ikiaug20120805 - 2012 辰の島フェスティバル (2012/07/12)
イベント : 長崎県 壱岐市
2012 辰の島フェスティバル
日本の快水浴場100選の無人島辰ノ島海水浴場で行われるビーチフェスティバル。海の幸つかみ取り、スイカ割り、ビーチフラッグ、シーカヤック体験試乗な…
2012/07/12
[00000011] 記事ID: ikiaug20120814 - 石田町納涼夏祭り2012 (2012/07/12)
イベント : 長崎県 壱岐市
石田町納涼夏祭り2012
印通寺港の広場を中心会場に、玄海太鼓、盆踊りや花火大会、大綱引き大会が開催されます。 盆網引きの網は直径30cmもある大綱です。地区対抗ですが、…
2012/07/12
[00000012] 記事ID: ikiaug20120815 - 2012芦辺町花火大会 (2012/07/12)
イベント : 長崎県 壱岐市
2012芦辺町花火大会
昭和63年から盆行事の一環としてはじまった花火大会。盆15日精霊流しの後打ち上げられます。 芦辺港内で打ち上げられるので港の周囲どこでも観ること…
2012/07/12
[00000013] 記事ID: ikiaug20120816 - 壱岐の島 夜空の祭典 2012 (2012/07/12)
イベント : 長崎県 壱岐市
壱岐の島 夜空の祭典 2012
壱岐最大の花火大会です。打ち上げ場所と観客との距離が非常に近いのが特徴で、真上に花火が上がっているような感覚を味わえ、迫力満点。昼にはペーロン大…
2012/07/12
[00000014] 記事ID: ikiaug20120826 - 壱岐ビーチフェスティバルinツインズビーチ (2012/07/12)
イベント : 長崎県 壱岐市
壱岐ビーチフェスティバルinツインズビーチ
小水浜と塩樽の二つの海水浴場が隣り合う「ツインズビーチ」で毎年開催されている。 なかでも、ビーチバレーボール大会は大きな盛り上がりを見せ、島外か…
2012/07/12
[00000015] 記事ID: 201207121455 - 奥花瀬 (2012/07/12)
自然 : 鹿児島県 肝属郡 錦江町
奥花瀬
花瀬自然公園の上流に位置する奥花瀬一帯は深い緑と渓流が涼やかな避暑スポットです。ここ一帯はカシ、クスノキ、コジイ、ニレ等の自然林に囲まれており、…

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 | 次頁 | 最後 >

↓↓ カテゴリ別表示、情報投稿はこちらから ↓↓
/* */

地域情報 Index

イベント グルメ 美酒 温泉
自然 美容と健康 カルチャー ショッピング
ファッション 旅と歴史 武道・スポーツ 趣味
マネー 政治・行政 コミュニティ お得情報
お仕事・就活 出会い・婚活 みんなの声 リビングサービス
クーポン 旅の宿と観光 施設・スポット お稽古・教室

九州沖縄情報局 投稿フォームへ

ページ先頭へ