西海道 九州沖縄よかとこ市場 西海道 九州沖縄よかとこ市場 ショップリスト 西海道 九州沖縄よかとこ市場

地域情報 アーカイブス: 2012 年

記事の登録年で情報を絞り込む
2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 | 次頁 | 最後 >

登録日 概要
2012/06/15
[00000001] 記事ID: 201206151344 - 三角西港 (2012/06/15)
旅と歴史 : 熊本県 宇城市
三角西港
明治17年から明治20年にかけてオランダ人水理工師ムルドルの設計によってつくられた港です。明治三大築港の一つとして、明治政府の国内統一、殖産振興…
2012/06/14
[00000002] 記事ID: 201206141713 - 熊本の温泉〜下田温泉 (2012/06/14)
温泉 : 熊本県 天草市
熊本の温泉〜下田温泉
天草下島唯一の高温泉で、風光明媚な天草灘に面した静かな温泉地です。700年前に白鷺が傷ついた羽を癒していたのを見て、湯の湧くことを知ったという言…
2012/06/14
[00000003] 記事ID: 201206141715 - 熊本の温泉〜松島温泉 (2012/06/14)
温泉 : 熊本県 上天草市
熊本の温泉〜松島温泉
天草松島は宮城県の松島、佐世保の九十九島とともに日本三大松島のひとつで、大矢野島と上島の間に広がる瀬戸に大小19の島々が点在しています。この地で…
2012/06/14
[00000004] 記事ID: 201206141716 - 熊本の温泉〜大矢野温泉 (2012/06/14)
温泉 : 熊本県 上天草市
熊本の温泉〜大矢野温泉
大矢野温泉は、大矢野町に点在する弓ヶ浜、天草パール、藍の湯、柳港、天草温泉の5つの温泉からなります。泉質が異なるため、多彩なお湯を楽しむことがで…
2012/06/14
[00000005] 記事ID: 201206141731 - 熊本の温泉〜植木温泉 (2012/06/14)
温泉 : 熊本県 熊本市
熊本の温泉〜植木温泉
合志川沿いにある田園に囲まれた温泉です。近くには小野泉水公園や田原坂などがあり、文学探訪にも最適です。また毎年8月5日には植木温泉観光旅館組合に…
2012/06/14
[00000006] 記事ID: 201206141734 - 熊本の温泉〜小天温泉 (2012/06/14)
温泉 : 熊本県 玉名市
熊本の温泉〜小天温泉
小天温泉は夏目漱石ゆかりの温泉です。熊本時代に小天温泉へ旅をした漱石は、後に小天温泉を舞台として小説『草枕』を発表し、彼の代表作となりました。小…
2012/06/13
[00000007] 記事ID: 201206131505 - 熊本の温泉〜南阿蘇温泉郷 (2012/06/13)
温泉 : 熊本県 阿蘇郡 南阿蘇村
熊本の温泉〜南阿蘇温泉郷
栃木、垂玉、地獄、大阿蘇火の山、白水、南あそ夢しずく、南阿蘇温泉の7つの温泉からなる温泉郷です。南外輪山が一望できる栃木温泉、北原白秋や与謝野鉄…
2012/06/13
[00000008] 記事ID: 201206131507 - 熊本の温泉〜内牧温泉  (2012/06/13)
温泉 : 熊本県 阿蘇市
熊本の温泉〜内牧温泉
阿蘇外輪山のふもとにある内牧温泉は古くから湯宿が立ち並ぶ温泉地です。町湯(公衆浴場)が8軒もあり、気軽に湯めぐりを楽しむことができます。夏目漱石…
2012/06/13
[00000009] 記事ID: 201206131508 - 熊本の温泉〜杖立温泉 (2012/06/13)
温泉 : 熊本県 阿蘇郡 小国町
熊本の温泉〜杖立温泉
応神天皇の産湯として使われたとされる1800年の歴史を持つ温泉です。またその名は、効能に感銘をうけた弘法大師のエピソードからつけられています。昭…
2012/06/13
[00000010] 記事ID: 201206131510 - 熊本の温泉〜わいた温泉郷 (2012/06/13)
温泉 : 熊本県 阿蘇郡 小国町
熊本の温泉〜わいた温泉郷
はげの湯、岳の湯、鈴ヶ谷、地獄谷、阿蘇釣、山川温泉からなる温泉郷です。小国富士とも呼ばれる美しい涌蓋山(わいたさん)をバックに湯けむりがあがる様…
2012/06/13
[00000011] 記事ID: 201206131511 - 熊本の温泉〜黒川温泉 (2012/06/13)
温泉 : 熊本県 阿蘇郡 南小国町
熊本の温泉〜黒川温泉
黒川温泉では28軒ある旅館それぞれが源泉を持っているため、お湯のにおいや色、効能がさまざまです。湯めぐりを楽しむことができる入湯手形(3ヵ所入浴…
2012/06/12
[00000012] 記事ID: 201206121726 - 〜非日常的空間 山の中のカリブ海〜ジャマイカ村 (2012/06/12)
イベント : 大分県 宇佐市
〜非日常的空間 山の中のカリブ海〜ジャマイカ村
2008年に惜しまれながら休止となった野外音楽イベント「ジャマイカ村」が「リトル・ジャマイカ村」と改め2010年より再始動しました。ジャマイカ発…
2012/06/12
[00000013] 記事ID: 201206121731 - 宮崎神宮 (2012/06/12)
旅と歴史 : 宮崎県 宮崎市
宮崎神宮
『日本書紀』に初代天皇として登場する神武天皇とその父母を祀る神社です。大和朝廷の創始者とされることから事業成就や試験合格などのご利益があります。…
2012/06/11
[00000014] 記事ID: 201206111716 - 堀切峠 (2012/06/11)
自然 : 宮崎県 宮崎市
堀切峠
青島の約4km南にある日南海岸を代表するビューポイントです。眼下に広がる青い太平洋、海岸線に続く鬼の洗濯岩(波状岩)、フェニックス並木など雄大な…
2012/06/11
[00000015] 記事ID: 201206111725 - クルスの海 (2012/06/11)
自然 : 宮崎県 日向市
クルスの海
海が十文字に見えるクルスの海は、柱状岩が波の侵食で東西200メートル、南北220メートル、高さ10メートルにわたって裂けてできたものです。ポルト…

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 | 次頁 | 最後 >

↓↓ カテゴリ別表示、情報投稿はこちらから ↓↓
/* */

地域情報 Index

イベント グルメ 美酒 温泉
自然 美容と健康 カルチャー ショッピング
ファッション 旅と歴史 武道・スポーツ 趣味
マネー 政治・行政 コミュニティ お得情報
お仕事・就活 出会い・婚活 みんなの声 リビングサービス
クーポン 旅の宿と観光 施設・スポット お稽古・教室

九州沖縄情報局 投稿フォームへ

ページ先頭へ