西海道 九州沖縄よかとこ市場 西海道 九州沖縄よかとこ市場 ショップリスト 西海道 九州沖縄よかとこ市場

地域情報 アーカイブス: 2012 年

記事の登録年で情報を絞り込む
2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 | 次頁 | 最後 >

登録日 概要
2012/01/24
[00000001] 記事ID: 201201241653 - 無料工場見学 キリンビアパーク福岡 (2012/01/24)
施設・スポット : 福岡県 朝倉市
無料工場見学 キリンビアパーク福岡
見学の流れ:パネル展示→製造現場見学→パネル展示→試飲 所要時間:70分 見学実施:火曜〜日曜日10:00、11:00、12:00、13:00…
2012/01/24
[00000002] 記事ID: 201201241703 - 無料工場見学 釜田醸造所(みそ・しょうゆ蔵) (2012/01/24)
施設・スポット : 熊本県 人吉市
無料工場見学 釜田醸造所(みそ・しょうゆ蔵)
見学の流れ:製造現場見学→試食 所要時間:30分 見学実施:毎日 9:00〜16:00 予約方法:電話、メール(10人以上は要予約) 熊本県人…
2012/01/23
[00000003] 記事ID: 201201231714 - 上津深江八坂神社裸祭り (2012/01/23)
イベント : 熊本県 天草郡 苓北町
上津深江八坂神社裸祭り
約400年前に悪病が流行した際、山伏が海で禊をして病魔を退散させた故事にちなんだ神事です。ホラ貝の合図で締込み姿の若者が御輿を担いだまま冷たい海…
2012/01/23
[00000004] 記事ID: 201201231716 - 人吉梅まつり (2012/01/23)
イベント : 熊本県 人吉市
人吉梅まつり
人吉市大畑麓町の人吉梅園は、4600本を誇る全国でも有数の梅園です。この丘陵が梅の花で咲き誇る2月下旬〜3月初旬にかけて一般開放されます。梅まつ…
2012/01/23
[00000005] 記事ID: 201201231718 - 寒中水泳大会 (2012/01/23)
イベント : 大分県 別府市
寒中水泳大会
幼児からお年寄りまで市民多数が寒中水泳に挑戦し、心身を鍛え、一年の健康を願います。当日参加可能。 日程:2012年1月22日 会場:別府市 …
2012/01/23
[00000006] 記事ID: 201201231720 - 国宝臼杵石仏 特別祈願法要 (2012/01/23)
イベント : 大分県 臼杵市
国宝臼杵石仏 特別祈願法要
石仏に設置してある「ご祈願箱」に入れられた「祈願札」を臼杵市仏教会の僧侶が読経とともに祈願奉納します。参拝者は大般若経の経典本による風を受け、安…
2012/01/23
[00000007] 記事ID: 201201231722 - おせったい (2012/01/23)
イベント : 大分県 佐伯市
おせったい
弘法大師が善行・慈悲の教えの中で、功徳は接待であると説いたことから、「おせったい」の風習が始まりました。浅海井のおせったいは盛大で、おせったいを…
2012/01/20
[00000008] 記事ID: 201201201721 - おひな様 始祭(日吉神社) (2012/01/20)
イベント : 福岡県 柳川市
おひな様 始祭(日吉神社)
春の訪れと健やかな子供達の成長を願い、柳川ひな祭りの祈願が行われ、お内裏様とお雛様や三人官女そして五人囃子に扮した一行とお稚児さんが雅な台車を連…
2012/01/20
[00000009] 記事ID: 201201201723 - 柳川雛祭りさげもんめぐり (2012/01/20)
イベント : 福岡県 柳川市
柳川雛祭りさげもんめぐり
柳川には子どもの無事な成長を願ってひな壇の前に色とりどりのさげもんを飾る慣わしがあります。さげもんは江戸時代末期古着の端切れで鶴や亀、海老などの…
2012/01/20
[00000010] 記事ID: 201201201731 - 門司港レトロ「ふぐと灯りとひなまつり」 (2012/01/20)
イベント : 福岡県 北九州市 門司区
門司港レトロ「ふぐと灯りとひなまつり」
ふぐと灯りとひなまつりは「灯りの祭典」「ふぐフェア」そして「ひなまつり」の3つの催しが一度に楽しめる、門司港の冬の一大イベントとなっています。街…
2012/01/20
[00000011] 記事ID: 201201201736 - 筑前いいづか雛のまつり (2012/01/20)
イベント : 福岡県 飯塚市
筑前いいづか雛のまつり
メイン会場の「旧伊藤伝右衛門邸」だけで1300体、飯塚市全域で1万体の人形をみることができるおまつりです。皇族ゆかりの有職雛などの展示もあり。お…
2012/01/20
[00000012] 記事ID: 201201201738 - 筑後吉井おひなさまめぐり (2012/01/20)
イベント : 福岡県 うきは市
筑後吉井おひなさまめぐり
白壁土蔵の町並みがレトロな雰囲気のうきは市吉井町のひな巡りの特徴は「箱びな」と羽子板人形のような「おきあげ」と呼ばれるひな人形です。市内にあるス…
2012/01/20
[00000013] 記事ID: 201201201741 - 雛の里・八女ぼんぼりまつり (2012/01/20)
イベント : 福岡県 八女市
雛の里・八女ぼんぼりまつり
白壁の町並みを中心とした福島地区の100軒の民家や商店が江戸や明治時代の「箱びな」や現代のおひなさまを飾ります。おひなさま製作実演、人力車での観…
2012/01/20
[00000014] 記事ID: 201201201742 - 櫛田神社節分大祭 (2012/01/20)
イベント : 福岡県 福岡市 博多区
櫛田神社節分大祭
櫛田神社の節分大祭は江戸時代末期から盛大に行われており、日本一のおたふく面や超特大の福枡が飾られ厄除祈願の参拝者で賑わいます。能舞台からは年男年…
2012/01/18
[00000015] 記事ID: 201201181417 - つるみ半島 男の港市 (2012/01/18)
イベント : 大分県 佐伯市
つるみ半島 男の港市
鶴見・米水津の魚介類にこだわった商品を販売します。 その日の水揚げによりどの種類の魚が販売されるかわかりません。なにがあるのかお楽しみです。 そ…

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 | 次頁 | 最後 >

↓↓ カテゴリ別表示、情報投稿はこちらから ↓↓
/* */

地域情報 Index

イベント グルメ 美酒 温泉
自然 美容と健康 カルチャー ショッピング
ファッション 旅と歴史 武道・スポーツ 趣味
マネー 政治・行政 コミュニティ お得情報
お仕事・就活 出会い・婚活 みんなの声 リビングサービス
クーポン 旅の宿と観光 施設・スポット お稽古・教室

九州沖縄情報局 投稿フォームへ

ページ先頭へ