西海道 九州沖縄よかとこ市場 西海道 九州沖縄よかとこ市場 ショップリスト 西海道 九州沖縄よかとこ市場

地域情報 アーカイブス: 2012 年

記事の登録年で情報を絞り込む
2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019
2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 | 次頁 | 最後 >

登録日 概要
2012/01/18
[00000001] 記事ID: 201201181419 - 鶴見岳大寒がまん大会 (2012/01/18)
イベント : 大分県 別府市
鶴見岳大寒がまん大会
毎年1月20日の大寒から2月4日の立春までが「阿蘇くじゅう国立公園鶴見岳」山頂の気温が最も低い時期となります。どの位寒さに耐えれるか! かき氷早…
2012/01/18
[00000002] 記事ID: 201201181422 - 植松愛宕神社春季大祭 (2012/01/18)
イベント : 大分県 佐伯市
植松愛宕神社春季大祭
毎年1月24日に行われる大祭です。拝殿での神事の後、軽快な囃子の音色に合わせて綱切り神楽が奉納されます。その後湯師が大釜のたぎり湯を竹のササで頭…
2012/01/18
[00000003] 記事ID: 201201181424 - 佐伯・食のミナモトinつるみ〜セリ市見学ツアー・お楽しみ体験付き〜 (2012/01/18)
イベント : 大分県 佐伯市
佐伯・食のミナモトinつるみ〜セリ市見学ツアー・お楽しみ体験付き…
大分県一の水揚げ量を誇る鶴見の魚市場は、年間を通じて様々な魚種が水揚げされます。 市場内に響く威勢のいい声、並ぶ魚介類で 日程:2012年1月…
2012/01/18
[00000004] 記事ID: 201201181425 - 宇佐市長洲「浜の市」 (2012/01/18)
イベント : 大分県 宇佐市
宇佐市長洲「浜の市」
地元の漁師が水揚げする新鮮な魚介類や宇佐浜部の水産加工品などを販売します。 新鮮な旬の魚介類の漁師料理や地元長洲の老舗造り酒屋の個性豊かな酒の販…
2012/01/18
[00000005] 記事ID: 201201181435 - 宇佐神宮 節分豆まき式 (2012/01/18)
イベント : 大分県 宇佐市
宇佐神宮 節分豆まき式
恒例行事の宇佐神宮節分豆まき式が開催されます。参加資格は2012年の年男・年女です。 募集人数:100名 先着申込受付順 応募期間:2012年1…
2012/01/18
[00000006] 記事ID: 201201181439 - 節分鬼会 (2012/01/18)
イベント : 大分県 中津市
節分鬼会
毎年2月の第1日曜日に桧原山正平寺で行われる伝統行事です。行事は般若心経を数日前から365回読み続け、当日に全てが読み終わるようにおつとめをしま…
2012/01/18
[00000007] 記事ID: 201201181441 - おしんげや(鎮疫祭) (2012/01/18)
イベント : 大分県 中津市
おしんげや(鎮疫祭)
本殿祭に始まり、午後からの神楽奉納や古くなった神札や正月飾りなどを焼いて家内安全祈願する神事へと続きます。その時には参拝者には福餅、甘酒が振舞わ…
2012/01/18
[00000008] 記事ID: 201201181444 - 青の洞門観光どんど (2012/01/18)
イベント : 大分県 中津市
青の洞門観光どんど
毎年2月11日に開催される、五穀豊穣・無病息災を祈る旧正月の火祭りです。どんどの残り火で焼いた餅を食べると健康で1年間過ごすことができると伝えら…
2012/01/17
[00000009] 記事ID: 201201171520 - 玉祥寺このみやおどり (2012/01/17)
イベント : 熊本県 菊池市
玉祥寺このみやおどり
市無形民俗文化財に指定されている伝統行事です。550年前から春日神社に伝わり、女装した男性2名が独特の格好をした御大将の前で踊りを見せます。その…
2012/01/17
[00000010] 記事ID: 201201171738 - 木原不動尊春季例大祭 (2012/01/17)
イベント : 熊本県 熊本市
木原不動尊春季例大祭
成田・目黒の不動尊とならぶ日本三大不動尊の一つの木原不動尊の大祭りです。この大祭では法要に続いて護摩木を読経しながら燃やし、燃え尽きた後お経を唱…
2012/01/17
[00000011] 記事ID: 201201171739 - 豊後・大山ひびきの郷イルミネーション (2012/01/17)
イベント : 大分県 日田市
豊後・大山ひびきの郷イルミネーション
宿泊施設、温泉、体験工房、リキュール工房など多数の施設が備わっているひびきの郷一帯が鮮やかにライトアップされます。 期間:2011年12月1日…
2012/01/17
[00000012] 記事ID: 201201171753 - 杵築市農業祭・みかんまつり (2012/01/17)
イベント : 大分県 杵築市
杵築市農業祭・みかんまつり
農林水産物の即売店のほか、だんご汁・杵築牛の焼肉などの出店もあります。地元米の試食コーナーもあり。芸能大会・カラオケ大会などのイベント、盆栽やい…
2012/01/17
[00000013] 記事ID: 2012011171741 - 二目川百手(ももて)祭 (2012/01/17)
イベント : 大分県 大分市
二目川百手(ももて)祭
百手祭りは室町時代から続く五穀豊穣や無病息災を祈願する伝統的な民俗行事です。約3m離れた二つの的に矢を放ち、的射の結果でその年の吉凶を占います。…
2012/01/16
[00000014] 記事ID: 201201161746 - 戦国肥後国衆まつり (2012/01/16)
イベント : 熊本県 玉名郡 和水町
戦国肥後国衆まつり
天正15年、検地に反対して肥後の国衆達が一揆を起こし、田中城はその戦いの最後の砦となりましたが、約2ヶ月の激戦後落城しました。この戦いは「刀狩り…
2012/01/16
[00000015] 記事ID: 201201161735 - 菜の花ウォーキング お土産に菜の花の持ち帰り有 (2012/01/16)
武道・スポーツ : 熊本県 上天草市
菜の花ウォーキング お土産に菜の花の持ち帰り有
早咲きの「100万本の菜の花園」を起点に上天草市のすばらしい景色を眺めながら歩ける、ウォーキング大会が開催されます。 日程:2012年2月4日※…

リストページ選択
< 最初 | 前頁 | 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 | 次頁 | 最後 >

↓↓ カテゴリ別表示、情報投稿はこちらから ↓↓
/* */

地域情報 Index

イベント グルメ 美酒 温泉
自然 美容と健康 カルチャー ショッピング
ファッション 旅と歴史 武道・スポーツ 趣味
マネー 政治・行政 コミュニティ お得情報
お仕事・就活 出会い・婚活 みんなの声 リビングサービス
クーポン 旅の宿と観光 施設・スポット お稽古・教室

九州沖縄情報局 投稿フォームへ

ページ先頭へ