西海道 九州沖縄よかとこ市場 西海道 九州沖縄よかとこ市場 ショップリスト 西海道 九州沖縄よかとこ市場

長崎県 の 旅と歴史 情報

九州沖縄情報局 投稿フォームへ

地域情報 Index
イベント グルメ
美酒 温泉
自然 美容と健康
カルチャー ショッピング
ファッション 旅と歴史
武道・スポーツ 趣味
マネー 政治・行政
コミュニティ お得情報
お仕事・就活 出会い・婚活
みんなの声 リビングサービス
クーポン 旅の宿と観光
施設・スポット お稽古・教室

九州沖縄情報局

県で情報を絞り込む:
更新日で情報をソート: 新しい日付から 古い日付から

74 件 (全 19 ページ) の情報があります
53 件目からの 4 件を表示中
<< 最初 | < 前の 4 件 | 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 | 次の 4 件 > | 最後 >>

New! … 08 日以内に登録された記事です
長崎県 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
オランダ坂〜オランダさんが通る坂
記事ID 201205091732: オランダ坂〜オランダさんが通る坂 - 情報登録日: [20120509] / 情報更新日: [20120509]
長崎県 長崎市
幕末から明治にかけて東山手や南山手に外国人居留地があったころ、西洋人のことをオランダさんと呼んでいました。当時「オランダさんが通る坂」という意味で居留地にある坂はすべてオランダ坂と呼ばれていたといいます。現在は活水学院下の坂、活水坂、誠孝院前の坂がオランダ坂と呼ばれています。
住所:長崎市東山手町
問い合わせ先:総合観光案内所 TEL095-823-3631
長崎県 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
出島〜鎖国中、唯一西洋に開かれていた場所
記事ID 201205091729: 出島〜鎖国中、唯一西洋に開かれていた場所 - 情報登録日: [20120509] / 情報更新日: [20120509]
長崎県 長崎市
江戸時代に鎖国中の200年以上、唯一西洋に開かれていた貿易の窓口が出島です。19世紀には島内に住居や料理部屋、番所などの建物がありました。現在は「カピタン部屋」など10棟の復元が終了し、公開されています。
住所:長崎市出島町6-1
電話番号:095-829-1194
料金:一般500円 高校生200円 小中学生100円
見学時間:8:00〜18:00(最終入場20分前まで。季節により変更あり)
長崎県 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
孔子廟・中国歴代博物館
記事ID 201205081627: 孔子廟・中国歴代博物館 - 情報登録日: [20120508] / 情報更新日: [20120508]
長崎県 長崎市
孔子廟とは儒教の創始者孔子の遺品を納め祀ったのが始まりです。龍紋様の御道石・孔子像、72賢人石像などを中国から取り寄せ、明治26年(1893)中国清朝政府と華僑によって建造されました。併設の中国歴代博物館は、2階には北京故宮博物院提供の宮廷文化財を、3階には中国歴史博物館提供の出土文化財を展示しています。
住所:長崎市大浦町10-36
電話番号:095-824-4022
料金:一般 525円 中高校生 420円 小学生 315円
見学時間:8:30〜17:00
長崎県 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
東山手洋風住宅群(7棟)
記事ID 201205081625: 東山手洋風住宅群(7棟) - 情報登録日: [20120508] / 情報更新日: [20120508]
長崎県 長崎市
この洋館群は、明治20年代後半頃に外国人向きの借家としてまとめて建設されました。このような用途の住宅遺構が群として残存することは全国的に例がありません。特徴としては内外とも意匠・仕上げが質素かつ擬洋風的、また、構造材料が各棟ほぼ同一であることがあげられます。現在6棟は東山手地区町並み保存センター、古写真・埋蔵資料館、国際交流の場・ワールドフーズレストラン東山手「地球館」として活用されています。
住所:長崎市東山手町
電話番号:095-829-0069

<< 最初 | < 前の 4 件 | 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 | 次の 4 件 > | 最後 >>

ページ先頭へ