西海道 九州沖縄よかとこ市場 西海道 九州沖縄よかとこ市場 ショップリスト 西海道 九州沖縄よかとこ市場

西海道 九州沖縄 の 旅と歴史 情報

九州沖縄情報局 投稿フォームへ

地域情報 Index
イベント グルメ
美酒 温泉
自然 美容と健康
カルチャー ショッピング
ファッション 旅と歴史
武道・スポーツ 趣味
マネー 政治・行政
コミュニティ お得情報
お仕事・就活 出会い・婚活
みんなの声 リビングサービス
クーポン 旅の宿と観光
施設・スポット お稽古・教室

九州沖縄情報局

県で情報を絞り込む:
更新日で情報をソート: 新しい日付から 古い日付から

218 件 (全 55 ページ) の情報があります
5 件目からの 4 件を表示中
<< 最初 | < 前の 4 件 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 | 次の 4 件 > | 最後 >>

New! … 08 日以内に登録された記事です
西海道 九州沖縄 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
郡山八幡神社
記事ID 201209191729: 郡山八幡神社 - 情報登録日: [20120919] / 情報更新日: [20120919] (画像なし)
鹿児島県 伊佐市
建久5年(1194)に創建された古社で、16世紀に建てられた現在の本殿は国の重要文化財に指定されています。昭和29年の解体修理の際、本殿の柱貫から落書きが発見されました。宮大工が施工主の寺僧に焼酎をご馳走してもらえなかったのに立腹し書き残したものと思われます。これが焼酎という文字の初見であるとされました。16世紀当時、すでに焼酎が飲まれていたことが裏付けられ、従来の説を覆す重要な資料となりました。
住所:伊佐市大口大田1549
問い合わせ先:伊佐市地域振興課 TEL0995-23-1311
西海道 九州沖縄 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
耶馬渓橋(オランダ橋)
記事ID 201209181739: 耶馬渓橋(オランダ橋) - 情報登録日: [20120918] / 情報更新日: [20120918]
大分県 中津市
山国川に架かる石橋で、青の洞門の下流約500m、荒瀬井堰の下流にあります。116mに及ぶ日本最長の橋長で、我が国唯一の8連のアーチは日本最多かつ唯一です。愛称の「オランダ橋」は、長崎県に多い石積み方式であることから付いたと言われています。今でも地元の人々の生活道路として利用されており、橋の袂では「むかえる、さかえる、ぶじかえる」と台座に刻まれた可愛らしいカエルの親子の像が設置されています。
住所:中津市本耶馬渓町曽木、樋田
電話番号:中津市本耶馬渓支所 TEL0979-52-2211
西海道 九州沖縄 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
青の洞門
記事ID 201209181734: 青の洞門 - 情報登録日: [20120918] / 情報更新日: [20120918]
大分県 中津市
菊池寛の小説『恩讐の彼方に』で全国的に知られた青の洞門は、競秀峰の裾にある洞門です。約250年ほど前、諸国遍歴の旅の途中この地を訪れた禅海和尚が鎖渡しと呼ばれる難所で命を落とす人馬を見て、洞門開削工事に取り掛かりました。約30年の歳月をかけて完成した、ノミと槌だけで掘り抜いた隧道の長さは約342mです。現在の洞門は当時からはかなり変化しているものの、禅海和尚の不屈の精神が偲ばれます。
住所:中津市本耶馬渓町曽木、樋田
問い合わせ先:中津市役所 本耶馬渓支所 TEL0979-52-2211
西海道 九州沖縄 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
自性寺大雅堂
記事ID 201209141509: 自性寺大雅堂 - 情報登録日: [20120914] / 情報更新日: [20120914]
大分県 中津市
自性寺は、中津藩主 奥平家歴代の菩提寺です。南画の大家 池大雅の書画47点が保管・展示されています。これは第12世住職が京都から赴任する際に、大雅夫妻がを伴い、滞在中に描いたものと伝わっています。池大雅は九州の美しい景色にふれて自由に筆をふるい、これらの書画は安永7年(1778)、書院の襖に貼られました。
住所:中津市新魚町3-1903
電話番号:0979-22-4317

<< 最初 | < 前の 4 件 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 | 次の 4 件 > | 最後 >>

ページ先頭へ