西海道 九州沖縄よかとこ市場 西海道 九州沖縄よかとこ市場 ショップリスト 西海道 九州沖縄よかとこ市場

長崎県 の 旅と歴史 情報

九州沖縄情報局 投稿フォームへ

地域情報 Index
イベント グルメ
美酒 温泉
自然 美容と健康
カルチャー ショッピング
ファッション 旅と歴史
武道・スポーツ 趣味
マネー 政治・行政
コミュニティ お得情報
お仕事・就活 出会い・婚活
みんなの声 リビングサービス
クーポン 旅の宿と観光
施設・スポット お稽古・教室

九州沖縄情報局

県で情報を絞り込む:
更新日で情報をソート: 新しい日付から 古い日付から

74 件 (全 19 ページ) の情報があります
5 件目からの 4 件を表示中
<< 最初 | < 前の 4 件 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 | 次の 4 件 > | 最後 >>

New! … 08 日以内に登録された記事です
長崎県 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
異国の見える丘展望台〜韓国をのぞんで
記事ID 201208291736: 異国の見える丘展望台〜韓国をのぞんで - 情報登録日: [20120829] / 情報更新日: [20120829] (画像なし)
長崎県 対馬市
壱岐対馬国定公園に指定されている千俵薪山を周回する農道湊〜井口浜線の中腹に、朝鮮海峡に突き出すような形で展望台が設置されています。韓国釜山市まで約50kmの位置にあり、天気が良ければ漁火や韓国釜山市の街並みを見ることができます。
住所:対馬市上県町佐護
問い合わせ先:対馬市上県地域活性化センター TEL0920-84-2311
長崎県 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
金田城跡(かなたのき)
記事ID 201208281514: 金田城跡(かなたのき) - 情報登録日: [20120828] / 情報更新日: [20120828]
長崎県 対馬市
7世紀、唐・新羅連合軍に敗れた天智天皇が守りの拠点として浅茅湾の南岸にある天然の岩塊 城山の山頂に築いたとされる朝鮮式山城の跡です。国防の最前線として防人たちが国境の海を監視していました。山頂からは防人が見たであろう水平線を(気象条件がよければ朝鮮半島も)望むことができます。3〜4月には大陸系のゲンカイツツジなどが見頃を迎えます。
住所:対馬市美津島町
問い合わせ先:対馬市総務企画部地域振興課 TEL0920-53-6111
長崎県 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
石屋根倉庫
記事ID 201208241527: 石屋根倉庫 - 情報登録日: [20120824] / 情報更新日: [20120824]
長崎県 対馬市
対馬産の板状の石で屋根を葺いた高床式の建物で、冬に吹く朝鮮風と呼ばれる強い北西風から財産を守るために倉庫として使われています。対馬の集落は人家の火災等から小屋だけは残るように配慮され、人家と小屋は離して建てられました。椎根では人家は両側の山際に一列に並び、中央を流れる川の両岸に小屋が群をなしています。
住所:対馬市厳原町椎根
問い合わせ先:対馬観光物産協会 TEL0920-52-1566
長崎県 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
多久頭魂神社(たくずだまじんじゃ)
記事ID 201208241521: 多久頭魂神社(たくずだまじんじゃ) - 情報登録日: [20120824] / 情報更新日: [20120824] (画像なし)
長崎県 対馬市
対馬固有の天道信仰の聖地となっています。佐護湊の天道山の麓にあり、社の無い磐座(いわくら)の祭壇で有名です。歴史は古く、貞観12年(870)3月5日「日本三大実録」の授位に記載が見えます。
住所:対馬市上県町佐護湊
問い合わせ先:対馬観光物産協会 TEL0920-52-1566

<< 最初 | < 前の 4 件 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 | 次の 4 件 > | 最後 >>

ページ先頭へ