西海道 九州沖縄よかとこ市場 西海道 九州沖縄よかとこ市場 ショップリスト 西海道 九州沖縄よかとこ市場

長崎県 の 旅と歴史 情報

九州沖縄情報局 投稿フォームへ

地域情報 Index
イベント グルメ
美酒 温泉
自然 美容と健康
カルチャー ショッピング
ファッション 旅と歴史
武道・スポーツ 趣味
マネー 政治・行政
コミュニティ お得情報
お仕事・就活 出会い・婚活
みんなの声 リビングサービス
クーポン 旅の宿と観光
施設・スポット お稽古・教室

九州沖縄情報局

県で情報を絞り込む:
更新日で情報をソート: 新しい日付から 古い日付から

74 件 (全 19 ページ) の情報があります
17 件目からの 4 件を表示中
<< 最初 | < 前の 4 件 | 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 | 次の 4 件 > | 最後 >>

New! … 08 日以内に登録された記事です
長崎県 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
五島列島教会めぐり〜旧五輪教会堂
記事ID 201208101333: 五島列島教会めぐり〜旧五輪教会堂 - 情報登録日: [20120810] / 情報更新日: [20120810]
長崎県 五島市
明治14年(1881)建立の旧浜脇教会堂が昭和6年(1931)の建替えのとき、五輪地区に移築されたものです。この旧教会堂が老朽化で解体される寸前に、島内の仏教徒の助言によって価値が再確認され、文化財として保存されました。国指定重要文化財であるとともに世界遺産暫定リストに入っている教会です。この地区は久賀島の中でいまだに直接車で行くことができない、島の中の陸の孤島となっています。
住所:五島市久賀島
問い合わせ先:福江教会 TEL0959-72-3957
長崎県 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
五島列島教会めぐり〜大曽教会
記事ID 201208031331: 五島列島教会めぐり〜大曽教会 - 情報登録日: [20120803] / 情報更新日: [20120803]
長崎県 南松浦郡 新上五島町
明治6年(1873)禁教令が解かれるとこの地方の潜伏キリシタン達は全員カトリックに復帰し、その数年後には木造の教会堂を建設しました。1916(大正5)年、鉄川与助の設計施工で現教会堂が建てられ、旧教会堂は若松島の土井ノ浦に移築されました。現在の教会は煉瓦造りの重層屋根構造、内部は3廊式でリブヴォールト天井をもち、外壁には煉瓦の凹凸や色の違いを用いた装飾が行われています。
住所:南松浦郡新上五島町青方郷2151-2
問い合わせ先:長崎巡礼センター TEL0959-42-0620
長崎県 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
五島列島教会めぐり〜青砂ヶ浦天主堂
記事ID 201208031327: 五島列島教会めぐり〜青砂ヶ浦天主堂 - 情報登録日: [20120803] / 情報更新日: [20120803]
長崎県 南松浦郡 新上五島町
1878(明治11)年頃には初代教会堂があったといわれ、明治43年(1910)建立の現教会堂は、鉄川与助設計施工によるものです。信徒が総出で煉瓦を運びあげた3代目の教会となり、国指定重要文化財に指定されています。
住所:南松浦郡新上五島町奈摩郷1241
長崎県 の 旅と歴史 情報
情報提供:
西海道TREKKER さん
五島列島教会めぐり〜頭ヶ島天主堂
記事ID 201208031325: 五島列島教会めぐり〜頭ヶ島天主堂 - 情報登録日: [20120803] / 情報更新日: [20120803]
長崎県 南松浦郡 新上五島町
1軒をのぞいて皆キリシタンだったという頭ヶ島では明治元年(1868)の五島崩れの時に、信徒は牢から逃げ出して島を離れました。迫害が終わりこの地に戻ってきた彼らは、7年もの歳月をかけて、切り出した砂岩を積み上げて石造りの教会を造りました。国指定重要文化財であるとともに世界遺産暫定リストに入っている教会です。
住所:南松浦郡新上五島町友住郷638
問い合わせ先:長崎巡礼センター TEL0959-42-0620

<< 最初 | < 前の 4 件 | 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 | 次の 4 件 > | 最後 >>

ページ先頭へ